記事の目次
上手な貯金方法を始める
今回はインターネットの副業で稼いだ収入を上手な貯金方法でマイホームを手に入れることができた私の話です♪
貯金方法の基本は
- 収入を増やす
- 支出を減らす
これの徹底で貯金はしっかり貯まります
収入を増やすやり方は、このブログでも解説してます。
インターネット副業の初心者がやりやすいお金を作る方法です。
稼ぎと守りで強くなり、マイホームを手にいれましょう♪
今日から本気の貯金宣言
私の経験上、お金を貯めようと思ったら、「なんとなく貯まるかな~」はNGです
ダイエットと同じで最初に勢いをつけて「やるぞ!」と宣言した貯金方法の方が成功率は高い
貯金は長期間の戦いです
今まで貯金をしてこなかった生活習慣を変えないといけないわけです
貯金がない人はその習慣が身についてないわけです
なので最初は強引にでも習慣を変えていきましょう!
成功する貯金方法は習慣化から
貯金の成功には習慣を変える必要があります
私が最初に貯金を成功したきっかけは、「貯金宣言」をしたことです
その勢いを利用して、土日と深夜にバイトも開始
半年で100万円を貯めました!
本気でやればできるんだな~と実感
一度、貯金習慣が身に付いけばコツがわかり、面白いようにお金が貯まります
貯金は技術なんですね
100万円の壁を越えるとお金に好かれる
まずは貯金100万円
これを1年~2年で貯めることを目標にしてみましょう
100万円の貯金があれば、貯金0円の人よりお金を大事にする習慣が確実に身につきます
お金に好かれる体質に近づいてるわけです♪
お金のアンテナを張って敏感になる
貯金することは、お金のアンテナを伸ばす作業です
100万円が手元にある感覚は、貯金0円の人は味わったことがない世界です
たとえば車の中古屋さんの前を通るとき
「今の私ならあの車が現金ですぐに買える」という目線で世界をみるきっかけになります
マイホームの頭金なども現実的に意識するようになります
そうなると貯金が楽しくなってくるんですね
なので、まずは貯金目標100万円を設定します
現実的な数字なので、やりがいがある目標だと思いますよ♪
今すぐ貯金専用の銀行口座を開設しよう
貯金の決意が固まったりましたか?
それなら、すぐに貯金専用の銀行口座を必ず作りましょう
普段使う口座とは別に、貯金専用の口座を作るわけです
貯金方法の成功するコツその①です
口座を2つ持つ理由は
貯金額がしっかりと数字でわかるようにするためです
生活口座と貯金用口座を分けないと貯金額が増えている実感が持てません
- 今いくら貯まっていたかな?
- 月末にはいくらになっているのかな?
- 今月使って良いお金なのかな?
貯金したお金と生活用のお金に境界線がないと、もう一つ問題がでてきます
貯金を使ってしまう甘えです
お金は同じ口座に入れておくと境界線がありません
貯金があいまいになり、つい甘えに負けてしまうわけです
なので、すぐに銀行でもう一つ口座を作りましょう
手数料がもったいないので、できれば給料口座と同じ銀行の口座をもう一つ作るのがおすすめです
ガンガン強引に貯めていく
私が貯金を真剣にがんばっていた頃は、手取り18万円のうち7万円を給料日に貯金していました
給料日のその日にお金を貯金用口座にダンクシュート!
これが成功する貯金方法のコツその2です♪
給料日に銀行へ行き、7万円を貯金専用口座にドカ~ンと入れて一切手をつけない
残りのお金で暮らすと決めてました
当然バイト代も全部貯金専用口座にドカ~ンと入金!
もしボーナスがあれば、そういう臨時収入も全部貯金へ回しましょう
まずは100万円貯めるまでの我慢です☆
貯金用口座に入れたお金は何があっても使ってはダメです!
生活できるギリギリの額だけを残し、あとは貯金用口座にいれてください
生活費は残りの金額で何とかなるもんです
100万円貯めるまでは、貯金を主体とした生活スタイルに切り替えました
独身だったのでムリも効きましたし、お金がない分、知恵で乗り切る
まず削るべきは食費や交際費
外食や居酒屋での飲み会はしない♪
その代わり、飲みたい時は家飲み
友達と飲むときは誰かの家で飲み会です
お酒好きな私はパックの黒霧島(1800ml)を1400円で買って、それだけで1ヶ月楽しみました。
「俺はこの酒で今月を乗り切る」宣言をしていたので、周りも楽しく付き合ってくれましたよ
楽しみながらできるのが一番です♪
さらに進化させる貯金方法
私はインターネットでお金を稼げるようになったので、以前より貯金スピードは早くなっています
その理由はインターネットの副業で収入が増えたからだけではありません
株式証券の口座を開設して、そこに貯金しているからです
100万円のお金が貯まったら、ぜひ株式会社の口座を作って資産運用することをオススメします
長い目でみたら、ずっとお金のIQを上げることになり、結果マイホームも手に入ることになりました
株式投資を知っていったら、資産形成の大きな武器となります
株式証券会社の口座開設
まず株式証券の口座を開設のメリットは?
当然ですが、投資生活が始まります
10万円でも買える株はたくさんあります
貯金をしながら投資も学んでお金を増やしていくわけです
株は小額ではじめることで、リスクは少なくなります
貯金額が増えていき本格的な資産形成をしていこうと思ったら、株式投資は外せないスキルです
私の貯金の流れは
インターネットで稼いだ収入⇒株に投資
これを機械的に毎月やって資産を増やしています
たとえ10万円でも、株で資産作りの感覚を知れば投資が楽しくなってきます
すると真剣に勉強しますし、経済のことも詳しくなる
なので私は早い段階での貯金&投資の2つの方法でお金を貯めて増やすやり方をおすすめしています
100万円あれば節約も使える貯金方法
他にも株式口座を作るメリットがあります
株式優待券で節約することもできます
最近では、私は吉野屋の株を買い3000円分の優待券をもらえいました
投資額は17万円程度(2017年4月)で、年に2回合計6000円分の優待券をもらえるわけです
他にも優待券をもらえる株はたくさんあります。
お金をいつまでも銀行口座に寝かせているより、ずっと賢いお金の活用方法だとおもいませんか?
先ほども言いましたが、100万円の貯金がある人は、貯金0円の人と見える世界が違います
貯金したお金を最大限有効に使う方法を学ぶことで
金銭感覚がどんどん磨かれていきます
「このお金を次はどうやって活用しよう?」
そういう目線で見るので、貯金のセンスがつくようになっていくわけですね♪
ちなみに私はマネックス証券を使っています
株ってとっても楽しいので、「お金が貯金できたら、いつか始めようかな・・」ではなく、貯金しながら一緒に始めるのをオススメしますよ♪
お金がお金を稼ぐ感覚
貯金と投資はまったく別物です
貯金はお金を「寝かせている」状態です
投資は「お金を働かせている」状態です
せっかく手元に”貯金したお金”という武器を手に入れたなら、そのお金をあなたのために働かせないともったいない
今後お金を増やして資産形成をしていくつもりであれば、貯金だけではなく、投資とマスターしていくことで時間も経済的にも自由になれますよ♪
・スマホで不労所得を作る方法
・モバトク通帳で10万円稼ぐ
・ちょびリッチで稼ぐ方法