記事の目次
■お小遣いサイトの効率化
たくさん登録した方が稼げる?
今回はお小遣いサイトの効率のいい稼ぎ方について解説していきます♪
世の中には非常にたくさんのお小遣いサイトがありますね☆
でもでも?
はっきり言って、ちゃんと稼げるのは上位20%くらいで、さらにいうと十万円単位で稼げるのは、おそらく10~15個くらいと感じています
では実際いくつもお小遣いサイトに登録する方が効率よくたくさん稼ぐことができるのか?
お小遣いサイトで効率よく稼ぐには3~5つのサイトを集中していく方が効率的だと思っています
多すぎても、少なすぎても効率よくは稼げません
ほどよく集中できる数が3~5ですし、私の場合は上位3つのサイトで収入のうちの80%を占めています
稼げないサイトもたくさんある
実は私が初心者の頃は、片っ端からお小遣いサイトに登録して稼いでいました
その中では悪徳サイトみたいにもひっかかったり、ポイントが永遠に貯まらないサイトにだまされたりとたくさん失敗しました(笑)
おかげで稼げるサイトとダメサイトも把握していますし、いろんなサイトがいろんなサービスをやっているんだな~とわかりました
今思うとムダサイトにかけた時間はやっぱり無駄でしかなかったな~と思います(泣)
見事に罠に引っかかってしまったわけです
たくさん登録のデメリット
お小遣いサイトは広告登録などが他のサイトとカブっていることがよくあります
同じ案件に別のお小遣いサイトから登録しようとしても、それはできません
同じ企業の案件をたくさんのポイントサイトの中から調べて、一番高いところから登録するのは効率良い稼ぎ方です
でもたくさんのお小遣いサイトに登録していると、ポイントが分散してしまし、なかなか換金額までポイントが貯まらないということも起きました
やはりベストは優良なサイトを最初から3~5つ選んで集中したほうが効率良いポイントの貯め方ができます
■そうは言っても迷う理由
ちなみにベストサイトは人によります
本当に人によって合う合わないがあるんですよね
それでもあえて一番を紹介すると
【ポイントタウン】と【モッピー】が稼ぎやすさでは1番といえます
この二つも使った、10万円の稼ぎ方もまとめていますので、こちらの記事を参考にしてみてください
ポイントのたまり易さで言えば、ポイントタウンとモッピーに間違いありません!
モッピーなどが扱う案件は他と比べてもポイントが全体的に高い
紹介制度でも稼げるし、初心者から上級者のどのレベルでも支持されると思っています
■効率をちゃんと考える
多くのブログでは「たくさんのお小遣いサイトに登録して、コツコツ1Pのゲームを毎日やれば稼げる!」
みたいなことも書いてますが私はこの意見には反対です
10個のポイントサイトに登録して毎日全てのサイトでゲームなどをやったらポイントはお小遣い程度にはなるかもしれません
でも毎日10個ものサイトのゲームをやる効率を考えたらメンドくさがりの私はやっぱり継続する自信がありません
お小遣いサイトはワンクリックで1Pなんかを積み重ねても大きな額にはなりません
ポイントが貯まっていく感覚はうれしいのはわかります
でも目的はうれしい感覚を得ることではなく「稼ぐこと」ですよね
「1ヶ月頑張って300円」なら私は作業努力のわりにあまり魅力的に思えないんですよね
大きく稼ぐお小遣い稼ぎ
ポイントサイトは効率がとても重要です
私のやり方はまず大きな案件からガッツリと稼ぐ
それから徐々にレベルを下げて行く
最後はアプリのダウンロードなどで細かく稼ぐのが効率が良い稼ぎ方です
他にもブログで友達紹介でも稼ぐ
お小遣いサイトはちょっと空いた時間に稼ぐのが魅力なところです
でもその空いた時間にどの作業をするのかを見直して効率をあげるべきです
本当にそのお小遣いサイトの稼ぎ方は効率が言いやり方なのか?
一度自分のスタイルを見直してみてくださいね☆
・スマホで不労所得を作る方法
・モバトク通帳で10万円稼ぐ
・ちょびリッチで稼ぐ方法
当ブログTOPへ