記事の目次
夢リスト100は人生を豊かにするよ♪
人生で叶えたい夢や「これだけはやりたい!」ってことは誰にでもありますよね?
物欲がない私でも、叶えたい夢はたくさ~~んあります
そんな私は20歳の頃から何度も夢リスト100を作ってきました♪
といっても、暇な時間にノートやパソコンに叶えたい夢を羅列していくだけなんですけどね(笑)
だって、夢リストって作っていると楽しいんです☆
でも夢リストを作っていると夢って本当に叶っちゃうんですよ♪
長年の私の夢リストのトップだった夢
- 不労所得を月収200万円作ること
- 起業して自由な時間を手に入れること
- 沖縄で自分の店をだすこと
- 経済的に自由人になること
夢リストのおかげかどうかはわかりませんが、本気で叶えたい私の夢は、ほぼ実現できました♪
(まだ不労所得200万円には届いていませんが、7割は叶ってまして、今も努力中ということで・・)
夢リストをゆる~く実践していますが、一番叶えたい夢は昔からぶれていませんでした
いつの間にか実現したのは、リストを作ることで一番やりたいことを再確認するからだと思います
ぜひあなたも夢リストを作って、叶えたい夢を実現させる武器にしてみてくださいね♪
夢リストを実現させる私のコツと作り方
ちなみに夢リストというのは、あなたが人生で叶えたいことを100個書いているリストです
夢が多いのであれば200個でも1000個でもOKです
じっくりと3日くらいかけて、専用のノートに書いてみるのも面白いですよ♪
夢リストを書いている人は多いですが、ただ書くだけだとなかなか夢ってかないません(それはそうですよね)
この夢を叶えるにはとても大事な2つのテクニックがあります
それは潜在意識を利用する方法です
潜在意識をコントロールする
潜在意識とは、あなたの心の奥底の本音の意識です
自分では意識できないほど深いところにありますが、「楽しい」や「怖い」などの感情は、この潜在意識がどう感じているかで決まります
たとえば子供の頃に犬にかまれたことのある人は、犬をみると「怖い!」と無意識に体がこわ張ります
逆に犬に対して、素敵な思い出がある人は、同じ犬をみても「可愛い!」と快楽の感情がでてきます
これはあなたが自分ではコントロールできない深い心の部分「潜在意識」が犬をどう感じているかで変わってくるわけです
そして、潜在意識を上手に使うことが夢を実現させる一番強力な方法になります
今回は本気で夢を実現させるコツを解説します!
間違った夢リストの書き方
たとえば、あなたが”いつかおしゃれなカフェを開きたい”という夢があるとします
なので夢リストに
・いつかおしゃれなカフェを開きたい
と書いたとします
でもこのような夢リストの書き方は私は絶対にしません
この書き方だと、夢はなかなか叶いづらくなっちゃいます
なぜでしょうか?
この「いつか」「~~したい」という書き方は、いつまでたっても「いつかカフェを開きたいな~」という状態を維持する書き方だからです
いつまでも「カフェを開きたい」という状態が続く書き方なので、結局カフェを開くことを夢見る状態がずっ~~~と続くというわけです
「いつかカフェを開きたいという夢をみている状態」を「叶えている」というわけです
結局、いつまでも願うだけで、現実にカフェを開くことはないわけです
ちょっと難しいですかね?笑
でも潜在意識を使って夢を叶えるのには超・超・超大事なことです
夢を叶えるのは、潜在意識を上手にコントロールすることと言っても過言ではないのです
夢リストの実現方法その1
私が同じような夢をもっているなら
・おしゃれなカフェをオープンさせた
と、すでに叶えた後のような書き方をします
そして、すでにオープンさせた後の気持ちを味わいます
これが大事です
理由は潜在意識に夢を叶えた後の「快楽」な気持ちを刷り込むためです
「夢を叶えるぞ~!」と口では言っても、心の奥底(潜在意識)では「でもやったことないし、私には無理じゃないかな?失敗したらどうしよう・・怖いな」と感じています
これは自分では気づかない心の奥にある本音です
もし潜在意識が「怖いな。本当はやりたくないな・・」と恐怖を感じているなら、あなたが実際にカフェをオープンする行動を起こす確率はとても低いでしょう
本当に叶えたい夢であればあるほど、恐怖心も大きいので潜在意識は抵抗します
潜在意識が抵抗したら、夢を叶える行動をあなたが起こすことはまずありません
なぜなら、潜在意識こそ、あなたを動かしている本質だからです
・私はおしゃれなカフェをオープンさせた
とすでに実現したかのように夢リストに書いて、叶ったということをイメージをします
これは「カフェをこれからオープンしてやるぞ!(本当は怖いからやりたくないな・・)」と未来のことではなく、すでに叶えてしまった過去の事だよ、大丈夫なんだよと潜在意識を安心させるテクニックです
言い換えると、潜在意識をだましているわけです
潜在意識をだまして「この夢は体験したことあるから怖がらなくても大丈夫だな。というより楽しそうだ、ワクワクするぞ!」という状態まで持ってこれたら、ほぼ100%夢は叶います
あなたはこのワクワクを武器にできたら、最強の人生が始まります
まずは夢リストの書き方を「すでに叶ったもの」という書き方にして、潜在意識の恐怖心をなくすこと
そして「叶えて当たり前な夢だよ」と潜在意識に刷り込むことが1つめのテクニックです
イメージできるほど具体的に書く
さらに実現化しやすい私の夢の書き方は、「具体的にイメージできるまで詳細に書く」です
まあ、これはよく聞くことですが、本当に大事です
具体的にイメージすることにより、潜在意識のワクワクを発動させるためのテクニックです
夢リストとは、「いかに潜在意識を使いこなすか」です
潜在意識がその夢を叶えたくてワクワクしだしたら、その夢はもう叶ったも同然です
夢リストの書き方ですが、私なら
・いつかおしゃれなカフェを開きたい
ではなく
・29歳の私の誕生日に自己資金350万円と公庫の借入れ300万円を元手に、福岡の〇〇(地名)にカフェをオープンした。白と木を使った自然味あふれる優しい内装で、最初のお客様は友達と家族。自慢の手作り鶏肉トマトソースのプレートランチ1080円を出した。外観は~~
などかなり詳細に書きます
せっかく夢を描くんだから、楽しくなるくらい具体的なイメージをかいて、その夢にどっぷりつかってみてください
読んでいて恐怖心がなくなり、逆にワクワクするようにイメージできるまで書き込みます
実際に私も自分の店舗をオープンした時も、このようにかなり詳細に書き込んだ夢リストを作りました
そして、ワクワクするようになると、「早くこの夢を実現させたい!」と思うようになり、行動を起こすようになるんですよね
自分の店舗のことを考えると、ワクワク楽しくなってきて、毎日起業することが楽しくなってくるんです
そうすると「いつかは~」という曖昧な夢ではなく、かなり具体的な行動をとるようになってくるわけです
いつまでも夢を見ている状態の人と、実際に夢を叶える人の差はこの「ワクワク状態」を作れるかどうかにかかっているんですね☆
夢リストの種類
ちなみに夢リストの内容にも2種類があります
①人生を左右する夢(起業や脱サラ、結婚など)
②お金で解決する夢
①の夢は本当にあなたが大事な夢だと思います
そして、実現するために努力が必要になります
逆に②のお金で解決できる夢とは、たとえば
・家族で沖縄旅行をする
みたいな種類の夢ですね
これを実現するのは、超簡単です
日付を書いて詳細に書くだけです
・2年後の8月の夏休みの週末に2泊3日で沖縄旅行をする。初日は〇〇へ行き〇〇を食べて~
など、具体的な日付や行く場所などをちょっと詳細に書くだけでOKです
こうなると、夢リストというよりは、もう予定表になるからです
2年後で家族4人だと、2泊3日で15万円くらい必要だな
ということは、24か月先だから毎月6千円を積み立てしよう
と日付さえ決めてしまえば、すぐにでも行動に移せます
旅行やお金である程度叶う夢の場合は、この書き方をするとすぐに叶うようになります
まとめ
夢リストを作って、あなたのやりたいことをどんどん叶えていく一番の方法は、潜在意識の活用方法を知ることです
日本を代表する経営者さんたちの本を読んでも、潜在意識を上手に活用する内容はたくさん出てきます
とくに孫さんは、「願ったら叶う」というレベルまで潜在意識を使えてるように思えます
今回はがっつりと私がやっている夢を叶えるコツを紹介しました
ぜひあなたも夢リストを作って、ワクワクしながら楽しい人生の夢を叶えていってくださいね♪