自由人のインターネット副業☆スマホでお金の作り方

好きな場所でゆったりノマド生活☆インターネットとスマホの副業で生きるお金の作り方を解説します♪

インターネットでお金の作り方 インターネット起業法 ブログの副業でできるお金の作り方

儲かるブロガーになる運営方法と収益を上げるための解説

投稿日:

ブロガーになって稼ぐ人になるぞ!

 

「スマホやパソコン1台で稼げる人になる!」

 

給料以外でも自分で稼げたらいいな~と思う人は多いです。

そして今では自力で稼ぐことが誰でも可能な時代になっています♪

 

 

インターネットで副業する方法はたくさんありますが

今回は「ブログアフィリエイト」の儲かる仕組みと、人気ブロガーになって稼ぐ方法を解説していきます。

 

 

儲かるブロガーになってお小遣いを増やそう♪

 

 

 

 

ブロガーは運営のやり方によって、長い間稼ぐことができます。

私もいくつかのブログを運営しながら、もう10年近く稼ぎ続けられています。

 

どうせブログをはじめるのであれば、長期間稼げるようになりましょう♪

 

儲かるブロガーに人気のジャンル

 

儲かるブロガーに人気のジャンルはいくつかあります。

代表的なものはこの3点です。

 

  • ダイエットや美容系
  • 恋愛系
  • 金融系
  • 悩み相談系

 

これらのジャンルであなたのブログを上位表示されることができれば、あなたはすぐにお金持ちです笑

億単位で収入が入ってくるでしょう。

いや、マジでそのくらい稼げますよ。

 

 

そのくらい人気で稼げるジャンルですが

めちゃくちゃ×100に競争率が激しいです!

 

 

こういうジャンルは個人ブロガーで稼ぐには正面突破しようとしてもムダです。

これらのジャンルは大企業も参入していて、莫大な資金と人材で常に上位表示争いをしているからです。

 

 

この中で今回は「悩み相談系」を攻略して儲かるブロガーになる方法を解説します☆

 

 

お悩み相談ブロガーの読者層は濃い目

 

この「悩み相談系」のブログは上位表示ができれば、かなり儲かります。

そして、悩み相談系ブログといっても人の悩みは人の数だかあり、種類が多いのが特徴です。

 

 

悩み相談の主な代表テーマは

  • 自分の性格や生き方の悩み
  • 薄毛や体臭など身体の悩み
  • 仕事や職場の悩み
  • 異性関係の悩み

などが主に儲かるテーマとなります。

 

 

悩み相談系のブログが他のブログと違う点は読者の真剣度が高いという点です。

 

 

悩み相談系のブログの読者は、人にはなかなか相談しづらい悩みを

人知れずネットで答えや解決方法を探してなんとか解決したいと思っています。

 

 

なので他のテーマのブログにくらべ、読者の本気度が高い場合が多いのです。

 

 

これは言い換えれば、あなたのブログが読者さんにとって有益な情報を提供できる記事を書いているなら

濃い読者になってくれる可能性が高いということです。

 

 

「悩み解決ブロガー」はニッチテーマを狙う

 

先ほども書きましたが、悩み解決系のブログは競争率が高い。

 

今さらあなたが「育毛法」などのビックテーマで記事を書いてもアクセスはほとんど期待できません。

このような人気のビックキーワード1本で戦うのは個人ブログでは避けなければいけません。

 

 

個人ブロガーが悩み解決系ブログで稼ぐには

テーマをもっともっと絞り込んで戦わないといけません。

 

 

たとえば「育毛法」をテーマに選ぶなら、さらに絞り込みが必要です。

  • 若ハゲ
  • 男性
  • 女性
  • 20代
  • 30代

などなど(これでもまだまだビックキーワードです)

 

さらに

  • 後頭部
  • 前頭部
  • 頭頂部

の薄毛の場所の絞り込み。

 

さらに季節や原因の絞り込みまで。

 

 

具体的にテーマを作ると

「前頭部の髪が突然薄くなってきた20代女性のための育毛法」

 

みたいに、テーマをドンドンしぼった悩み相談ブログとします。

(おそらくこのテーマだと、まだまだ絞る必要があります)

 

 

テーマを絞ることでライバルを減らす

 

人気のテーマを選んで、それをどんどん絞り込んでいくことで

ライバルを一気に減らすことができます。

 

 

その反面、テーマを絞り込むことで訪問者の対象数も限定されるのでアクセス数は限定されます。

それでも、テーマを絞り込んだのでニッチなキーワードで上位表示される可能性はグンと上がります。

 

 

上位表示されてアクセスが来ることで、初めて収入を得る可能性が発生するわけです。

 

ですが、悩み解決系のブログは他のジャンルのブログと違う点があります。

それは悩み解決ブログの読者は悩みが深ければ深いほど、情報収集に熱心です。

 

なので、たくさんのブログやサイトを読み漁る可能性もあります。

たとえあなたのブログが検索ページの1ページ目に表示されなくても、

2ページ、3ページと検索して読まれる可能性はあります。

そういう意味では、必ずしも検索結果の1ページ目に表示されなければダメというわけではありません。

(といっても、さすがに20位とかになるとなかなかアクセスは期待できませんが・・)

 

体験談の記事が共感を生む

あなたのブログにアクセスが来た場合、

他の悩み系ブログとの違いをだすのは、あなたの体験談が書けるかどうかです。

 

 

 

読者と共感できるかが大事!

 

 

 

あなたの悩み相談ブログの記事には、あなた自身がどのようにその悩みを克服してきたのか?

を書くことは当然ですが、

それだけでなく「苦しかった気持ち」や人に言えない苦しみ」などの気持ちを率直に記事にすることが大事です。

 

 

あなたのブログに来る読者さんはテーマの絞り込みの中からやってきた人なので

かなり具体的にあなたのブログテーマに沿った人が読んでいます。

 

 

同じような苦しみや体験を持っているので、記事に共感してくれる人は多いです。

なので、あなたのブログに強い共感を持ってもらえたら、このような人たちは濃いブログの読者になってくれます。

 

体験談で儲かるブログの収益の仕組み

 

私はブログをいくつか運営していますが、その一つが「悩み相談系」のブログです。

過去に私が苦しんだ経験をブログにしたものです。

 

 

結構なビックテーマですが、絞り込みをしたことでニッチなテーマで上位表示され続けていて

毎月7~10万円を稼ぎ続けています。

 

 

記事数が200記事を超えていて今でも安定的に稼ぎ続けていますが

テーマを絞りすぎると記事数が伸びないというジレンマに陥ります。

 

 

あまりにテーマを絞りすぎると、逆に記事に書くネタが無くなってしまうということがあるわけです(泣)

 

 

悩み相談ブログで収益を上げる仕組みは主に2点。

  1. アフィリエイトの商品紹介で稼ぐ
  2. グーグルアドセンスで稼ぐ

これが主な収入源になります。

 

 

アフィリエイトの商品紹介で稼ぐ

 

ブログの訪問者の中で、商品を購入してくれる可能性の高い読者さんは

すでにある商品を買うためにネット検索してる訪問者」です。

 

 

このタイプの訪問者は、すでに商品のことが気になっていて、もっと知りたいために情報収集していて

ブログにやってきた人たちです。

言い換えたら購入に前向きな訪問者さんです。

 

 

そして、このタイプの訪問者さんに商品を売るのが一番簡単です♪

このタイプの訪問者さんは、すでに商品のことを魅力的に感じているので

安心して購入するために、もっと情報を欲している状態の人が多いのです。

 

 

しっかりとブログで儲けているプロブロガーは、このようなタイプの人を多く集めて

そっと背中を押してあげることで収益を上げる仕組みを作っています。

 

このタイプの人を集めるのが稼ぐ近道だよ♪

 

 

 

 

購入に前向きなタイプの検索の仕方

 

「商品の購入を前向きに検討している人」を集めるには

ブログのキーワード設定で集めることができます。

 

 

「すぐに商品を購入したい」と思っている人の検索キーワードの入力はこんな感じになります。

 

ここでは「薄毛」で悩んでいる人が育毛剤を検索していると仮定します。

  • (リアップなどの)商品名 + 最安値
  • 商品名 + 値段
  • 商品名 + 格安

 

このようなキーワードで検索する人は、あとは値段さえ納得できれば購入します。

当然ですが、商品の質が良いことも前提です。

 

 

商品の値段を検索する人は

すでに「商品を買おうかな?どうしようかな?」とかなり迷っている段階です。

 

 

「買うならどのサイトで買おうかな?」

「出来れば安く手に入れたいな」と考えています。

 

 

キーワードに「商品名」「価格に関するキーワード」を埋め込むことで

すぐに購入する見込み客を集めることができるというわけです。

 

 

ここで重要なのがクロージングです。

クロージングとは見込み客に商品を売る最後のプッシュをすることです。

 

 

このように「商品名」と「価格に関するキーワード」で記事を作り

「あと一歩の見込み客」を集客してクロージングができるようになると

収益は面白いように上がっていきます。

 

ライバルも多いやり方ですが、掘り出し物の商品に当たれば、すぐに成果のでる戦略となります。

 

 

注意点ですが、商品名で集客するのであれば、ある程度の認知度の高い商品を取り扱ってください。

あまりにも無名すぎる商品だと、検索する人は激減します。

 

上位表示されたとしても、検索する人がいなくてブログにアクセスがない・・

ということが起きないように、商品選びは慎重にしましょうね♪

 

 

それと、商品名でブログを立ち上げた場合、その商品が打ち切りになったら収入が0になります。

その点も考慮してくださいね。

 

お金を作るスマホ術

 

即購入にならないキーワード

 

逆にアクセスが多くても、すぐには商品を購入しないパターンもあります。

たとえば「薄毛」で悩んでいる人が検索するパターンに

  • 薄毛 原因
  • 薄毛 生活習慣
  • 薄毛 悩み

このようなワードで検索する人は、すぐに商品を購入する段階ではありません。

まだ悩みを克服するための情報収集をしている段階です。

 

この層の訪問者に商品を購入してもらうためには訪問者を教育する必要があります。

 

 

あなたが同じ悩みで苦しんでいたこと

悩みながら克服のための試行錯誤をしたこと

そして、このような商品で克服できたこと

 

 

などなど、ブログを通じてあなたのファンになってもらいます。

記事を読んだ訪問者さんに

「この人のオススメなら買ってみようかな」と思ってもらう必要があるわけです。

 

 

このようなキーワード設定をした場合、すぐに商品の購入につながらない反面、

「商品名」+「価格に関するキーワード」よりもライバルは少なくアクセスも集めやすい戦略です。

 

アクセス数に比例して収益の上がるグーグルアドセンスで稼ぐ戦略に向いています

 

この方法だと爆発力が薄い反面、グーグルアドセンスで稼いでいくので、長期的に稼ぐことも可能です。

悩みを解決するための良い商品がなくても、収益を上げられる方法となります。

 

まとめ

 

悩み相談ブログも記事の内容だけでなく、キーワードの選び方で

ブログに訪れる層が変わってきます。

 

どの層を集めたいかを最初に決めて、それに合ったキーワード設定をすることで

稼ぎ方も変わってくるということを覚えておいてくださいね♪

 

ブログTOPへ

 

 

-インターネットでお金の作り方, インターネット起業法, ブログの副業でできるお金の作り方
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【初めての人へ】スマホでお小遣い稼ぎとは?

=スマホでお小遣いを稼ぐとは?=  「スマホやネットを使ってお金を稼ぐなんて本当に出来るの?」って思う人は多いと思います   でもちゃんと知ってもらえれば、とてもシンプルで誰にでも出来るんだ …

ノマド生活の夢リスト♪やりたいことを絶対に実現させたコツ

記事の目次1 夢リスト100は人生を豊かにするよ♪1.1 夢リストを実現させる私のコツと作り方1.2 潜在意識をコントロールする1.2.1 間違った夢リストの書き方1.3 夢リストの実現方法その11. …

お小遣いサイトの評判と稼ぎ易さ3:高額案件

お小遣いサイトで本気で稼ぐ 前回の記事 「お小遣いサイトの評判と稼ぎやすさ2」 は読まれましたか?     このシリーズではモッピーなどのお小遣いサイトを使った稼ぐ方法を書いていき …

ブログで稼ぎたいと思う初心者が挫折をしないための方法

記事の目次1 初心者がブログで稼ぐ大変さは割に合うの?1.1 ブログであなたの世界が変わる理由2 ブログと店舗の両方で稼いでわかること2.1 ブログはお金のかからないスタッフ2.2 100記事まではフ …

社会人のお小遣い平均はいくら?

【あなたのお小遣いは少ない?】   日本人のお小遣いの平均目安は 給料(手取り)の1割くらい が日本の家庭では一般的でした しかしこれだと手取り20万円だとお小遣いは2万円 う~ん、ちょっと …